高森奈津美のキミとキラッキランラン
放送中のアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜朝8時30分)のキャストが思いを語る月1連載「キミとキラッキランラン」。4月末は、3人目のアイドルプリキュア「キュアキュンキュン」に変身する中学1年生・紫雨(しぐれ)こころを演じる、高森奈津美さんの登場です。
こころの口癖「心キュンキュンしてます!」に込められた意味から、高森さんがずっと「心キュンキュン」している、あの個性派おじさんの話題まで……。たっぷり語ってもらいました。
◇
オーディションの時から、演じるなら絶対こころちゃんだと、自分では思っていました。
キュアアイドルに変身する咲良うたちゃんは天才肌で、大好きな歌を自然に歌える子。キュアウインクになる蒼風(あおかぜ)ななちゃんはピアノが弾けて、一歩引く繊細さと勇気を併せ持っている。
ふたりと比べて1歳年下のこころちゃんは、小さい頃からダンスを頑張ってきた努力の人。「いけます!」「やります!」という感じが、私の性格とも合ってやりやすいだろうなと思ったんです。
こころちゃんは元々、キュアアイドルとキュアウインクのファン。学校では2人の研究会を作っています。彼女にとって、2人は人生で初めての「推し」なんですよね。「推す」心の芽生えと言いますか。
たぶん今までは、ただ好きでダンスに取り組んできた。肌に合った習い事のような感覚だったと思います。それが初めて、「一目ぼれみたいな気持ち」を感じた。
私もそんな熱い気持ちで、唯一推した人がいます。
それは板尾創路さんでした。
高森さんファンにはおなじみの、怪しげな魅力を放つ個性派おじさん。ただキラッキランランな感じがするかというと、どうでしょう。「心キュンキュンしてます!」にあてはまるのでしょうか。
きっかけは、幼い頃にテレビ…